ジャニーズではメンバー同士や先輩のことを「〇〇くん」と呼ぶことは多いですし、実際にテレビで呼んでいるところをよく目にします。
私たちの間でも名前の呼び方が変わったら「ケンカした?」「親密な仲になった?」と何かしらの意味が考えられますよね?
今回、稲垣さんの中居さんの呼び方が変わっていたことが気になりました!そこに隠されている想いを考察してみましたので最後まで読んでいただけると嬉しいです。
稲垣吾郎の中居正広の呼び方が変わった?


ジャニーズ事務所退所後の稲垣さんの中居さんの呼び方に注目が集まっています。
その記事がこちら↓
稲垣吾郎「中居さんの寄付、愛を分けてくれた」新しい地図のコロナ対策基金
この記事内で、稲垣さんは「中居くん」という呼び方から「中居さん」に変わっていることがわかります。
名前の呼び方の変化に気づいている人も多いようです。
事務所を出たら「さん」で呼んでますね。他人行儀なようでも、それが一般常識なので良いと思います。
引用元:Yahooニュースのコメント https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16023101098396.5d3c.31279
中居くんではなく
中居さんに、自分は大人を感じていいなと思います。引用元:Yahooニュースのコメント https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16023118154684.55b1.17509
2人以外にも今までジャニーズ事務所を退所した人は数多くいますよね。
退所後は「さん」で呼ぶことは多いようです。今までとは違うといったケジメのようなものも感じますね。
一方で「中居さん」呼びへ変わったことに寂しさを感じている人もいるようです。
名前の呼び方が「中居くん」から「中居さん」に変わっている所が
ジャニーズを離れたんだと実感する
まぁ、解散騒動から4年経っているし、自然ではあるけど引用元:Yahooニュースのコメント https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16023144839346.a767.07207
“呼び方”という些細なことかもしれませんが、変わってしまったことが目に見えて寂しいですよね・・。
今回話題となったのは、
新しい地図(元SMAPメンバーの稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾3人のファンクラブ、および活動名義)が日本財団とともに「LOVE POCKET FUND(愛のポケット基金)」を設立。
「新型コロナウイルスプロジェクト」において医療従事者などへの支援金の寄付を募集していたところに中居さんが寄付をしたということです。
コロナが流行している今、このような募金は医療従事者にとって本当に力になると思います。素晴らしい活動ですね。
稲垣さんのインタビューより
本当に多くの方が協力してくださり、たくさんの額を寄せてくださったことはすごくうれしかったです。
この活動は意欲的に続けていきたい。それに寄付して頂いた皆さんのお名前はみなさんに知ってもらいたいと僕は思うので、定期的に公表していきたいですね。
この言葉から稲垣さんが中居さんだけでなく、募金してくれた方全員に感謝の気持ちを持って活動されているのが伝わってきました。
中居さんが募金してくれたことに対しては
そうなんです。もう本当に感謝しかないですよね。
僕らが募金をしているからってわけじゃなくて、「寄付したい」っていう本人の気持ちがあって、僕らのファンドを選んでくれたんだと思います。「困ってる人の役に立ちたい」っていう中居さんの思いでやったこと。そういう風に愛を分けてくれたという話を聞いたときは、すごくうれしかったですね
とインタビューに答えています。
稲垣さんの「中居さん」呼びは数ある募金の中でも、稲垣さん達の募金を選んでくれたという感謝の意味と活動に賛同し、募金してくれたことへの尊敬の気持ちもあるのではないでしょうか?
「中居くん」から「中居さん」。尊敬の念も含まれているのでしょう。
引用元:Yahooニュースのコメント https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16023110046991.0efc.13325
募金時には募金者の名前を公表するか非公表か選ぶことができます。
中居さんも名前を公表することで、募金者が増えるなど少しでも稲垣さん達の力になればという気持ちも込められてそうですよね。
退所後に、中居さんが元メンバーと仕事をすることはありませんでした。
この募金を通し、“同じ活動をしてくれた”ということに喜びを感じているファンは多いです。
ボランティアを売名という人もいるけど、しない人よりする人の方が断然いい
引用元:Yahooニュースのコメント https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16023118154684.55b1.17509
その「愛」の対象者のなかには、コロナに感染した人やその家族、奮闘している医療従事者、影響を受けて苦境に立つ飲食や旅行などの関係者、そしてこのファンドのスタッフ、地図の3人やスタッフも含まれているのだろうな。
中居さんほど博愛の人は居ないんだ、という吾郎さんの想いが伝わってきました。引用元:Yahooニュースのコメント https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16023121281332.7669.07643
中居さんは元SMAPのリーダーで最年長です。解散後も、メンバーのことを気にかけて愛を持って接してくれていることが嬉しいですね。
「愛を分けてくれた」なんて、素敵な言葉でしょうか️️️
吾郎さま!素敵です!引用元:Yahooニュースのコメント https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16023300942063.4b44.32479
良いお話ですね、是非中居くんと新しい地図のコラボを見たいです。 ゴローちゃんは冷めているように見えますが、沈着冷静に周りを想っているのですね。SMAPを解散してからそれがすごく伝わってきます。
引用元:Yahooニュースのコメント https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16023198510406.79f1.19817
稲垣さんの想いや考え方は、しっかりとファンの方々へ伝わっているようです。
もともとのお互いの呼び方は?
SMAPは国民的グループと呼ばれるほど、人気を博したジャニーズアイドルグループです。稲垣さんと中居さんは元メンバーであり、2016年12月に解散。28年間の活動に終止符を打ちました。
稲垣さんは、SMAP時代に中居さんのことを「中居くん」と呼ぶことが多かったようです。一方、中居さんは「稲垣さん」「吾郎」と呼んでいました。
元メンバー同士の呼び方はこちらにまとめました。
中居正広さん
- 木村拓哉さん 「木村」
- 稲垣吾郎さん 「吾郎」
- 草彅剛さん 「剛」
- 香取慎吾さん 「慎吾」
全員を名字+「さん」で呼ぶこともありました。
木村拓哉さん
- 中居正広さん 「中居」
- 稲垣吾郎さん 「吾郎」
- 草彅剛さん 「剛」
- 香取慎吾さん 「慎吾」
稲垣吾郎さん
- 中居正広さん 「中居君」
- 木村拓哉さん 「木村君」
- 草彅剛さん 剛 「剛」
- 香取慎吾さん 「慎吾」
草彅剛さん
- 中居正広 「中居くん」
- 木村拓哉さん 「木村君」
- 稲垣吾郎さん 「吾郎ちゃん」→「吾郎さん」
- 香取慎吾さん 「慎吾」
香取慎吾さん
- 中居正広さん 「中居君」
- 木村拓哉さん 「木村君」
- 稲垣吾郎さん 「吾郎ちゃん」
- 草彅剛さん 「つよぽん」
まとめ
名前の呼び方1つ変わっただけで、その裏に隠された想いをいろいろと考えることができました。稲垣さんと中居さんのようにお互いに感謝し尊敬できる関係は素敵ですね。
SMAP解散時の会見で、中居さんは再結成について
「1%から99%の中にあるのは間違いないと思います。ゼロではないですし、100%ないとは言えないと思います。」と発言しています。
ファンの中では再結成を望む声は多くあります。
「今回の募金以外でもコラボしてほしい」という意見も聞かれました。
再結成するかどうかは本人たちにしかわかりませんが・・・。
このような良好な関係性が続く限り、コラボは実現できるのではないかと希望をもってしまいますね。これからも稲垣さん、中居さんともに活動を見守っていきたいです。